西日対策に熱線反射タイプのフィルム施工
最終更新日 - 2013年02月21日(木)
前回、型板調フィルムを施工した同じ現場にて追加工事です。
今回は、正面出入り口のガラスに施工です。
冬場も夏場も午後から西日が差し込んで来る為、商品の劣化・日焼け防止と暑さ対策の為の施工です。
外からも見えて、なおかつ暑さ対策もというこうで
今回施工しましたガラスフィルムは、
色調・・・若干の琥珀色(薄いゴールド)
可視光線透過率・・・65%
可視光線反射率・・・17%
遮蔽係数・・・0.65
室内側からです。右側に施工済み。若干の色の違い分かりますか?
外側からです。左側施工済みですこちらは、反射の違いが出てます。
全ガラスに施工済みです。
全面施工すると違和感も無く、サッシのホワイトにも馴染んでいます。
反射も若干ですがありますので角度によっては、室内が見えにくくなりましたが、こちらも違和感はありません。
節電対策としても効果がありますので、店舗などにいかがでしょうか?